
・社労士(社会保険労務士)に興味がある
・通信講座がたくさんあって、どれがいいかわからない
・ユーキャンの事をざっくりと知りたい
・ユーキャンに良い点はあるのか?など・・・
社会保険労務士の資格取得に向けて、通信講座を選ぶ時の悩みとして
「どこの講座を選ぶべきか?」っという所があると思います。
いくつもある講座の中で、今回はユーキャンについてまとめてみました。
是非ご参考にしてください!
簡単にまとめてみました
ユーキャンの社会保険労務士講座![]() | |
---|---|
教材 | メインテキスト:10冊 副教材他 |
料金 | 79,000円(税込) |
特徴 | ・1冊徹底主義に対応したメインテキスト ・目次だけで、重要度が早わかり ・知識定着の為の穴埋めチェック ・赤字太字で基本事項をナビゲート ・メインテキスト10冊、問題集4冊が 紙とデジタル両方のテキストで利用出来る ・受講生専用インターネットサービス 「学びオンライン プラス」がある |
教育訓練給付金 | あり |
1冊徹底主義に対応したメインテキスト
- 知識の穴埋めや弱点克服のために別の参考書を用意する必要はなく
1冊ずつテキストを理解していく「1冊徹底主義」で、知識を身につけていけます。 - レッスンごとに重要度と頻出度が記載されているので、学習に取り組む前からインプットの準備ができます。
優先順位を付けた効率的な学習が、目次から始まります。 - 押さえるべきポイントのまとめ、用語のメモ、関連事項の補足まで、
必要な要素を無駄なくまとめたテキストなので、まとめノートを作成する必要がありません。 - 効率化されたテキストは、ノートに書いて覚える作業にも対応しています。
レッスンの終わりの穴うめチェックで、学習内容の確認作業をスムーズに行えます。 - 2色のテキストが、強弱を際立たせ、読み進める中で意識的に基本項目を押さえれます。
- テキストを全て覚えることを目的としない、あくまで効率的な学習のためのテキストです。
「まず確認」での概要理解をはじめ、必要な項目から覚えられるように設計され、余剰知識を防ぎます。
1冊ずつ綺麗に纏められた、テキストで非常に使いやすさを感じます。
また、覚える知識のとても多い社労士の資格試験を、無駄なく効率的に合格に迎えるように作られています。
受験生の立場に寄り添った、テキストになっています。
色の2色遣いが、非常に好印象です!
専用の問題集で、実戦力が身につく
- 理解しているつもりでも、いざ試験となったら解答できないといったことは往々にしてあります。
実際の試験で、どのような問われ方をするのか、どのような論点が重要なのかといった実戦力を養うテーマ別の実践問題集です。 - 過去6年分の試験問題を完全網羅。全問題について、現行法令に基づいて問題分・解説文を見直しています。
テキストとの並行学習や弱点科目克服にも最適です。本問題集を何度も繰り返し解くことで、知識が着実に身につきます。
問題集が過去6年間の傾向や対策を意識して作成されていて、次の試験に向けて
出題されるであろうと予測される問題を作成されています。基本的な知識を、学びつつ学習が出来るのは非常に効率が良いです。
講師のアドバイスは必見!
- 添削課題はスマホやパソコンを使って、ウェブからの解答・提出が出来ます。
課題提出後の解答解説もウェブ上から見れます。ご自宅ですべて完結するので無駄な手間がかかりません。
もちろん、郵送での提出も大丈夫です。 - テキストの各科目を読んだらすぐに取り組めるのが添削課題です。
学習した内容が一体どのように出題されるのかを知ることで復習がより効率的になります。 - 添削課題で重要なのはまず取り組むことです。
スキマ時間を見つけて少しづつ解答していきましょう。迷ったらテキストを確認しながら解きましょう。 - 解答・解説と講評は添削課題を提出すると届きます。講評では今回の成績に基づいた学習のアドバイスや、各設問に対するポイント解説など具体的に教えてもらえます。弱点を知ると、復習のポイントもはっきりと見えてきます。
これは、とても素晴らしいシステムだと思います。
誰かに見てもらえているという安心感は、自分の勉強方法や覚え方が間違えていないかを確認するのにとても最適です。
嬉しいシステムです!
デジタルテキストでスマート学習
- メインテキスト10冊と問題集4冊を丸ごと収録。いつでもどこでも学べる環境が、スマホやタブレットで実現します。
外出先や移動などのちょっとしたスキマ時間を活用できるので、学習時間を増やして、効率的に合格力アップを! - 仕事や学業、家事などで時間が限られる方の学習効率のアップを強力にサポート。
通勤・通学の時間や昼休みを利用して、テキストで知識を吸収したり、学んだ内容を復習したり出来ます。
家事の合間に問題集を解いて、理解度のチェックや知識の定着も出来ます。
テキストと同じ内容と問題集がいつでも学べるのはとても素敵ですね!
一問でも多く過去問を解け!が社労士合格への秘訣なので、スキマ時間に勉強が出来るのはとても良いです。
まとめ
今回はユーキャンの社会保険労務士講座をまとめてみました。
こだわりを持った通信講座となっています。
講師のアドバイスがある、添削機能が私は非常に好印象です。
また名前の通った通信講座となりますので、信頼という点でも高評価ではないでしょうか。
簡単なまとめとなりますが、是非ご検討の一つに!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
この記事がお役に立てたら幸いです。
他の社労士通信講座もまとめています。
・スタディング
・クレアール
・社労士24
・フォーサイト
・アガルート
・SMART合格対策講座